2012年7月10日火曜日

七夕を満喫!

毎年恒例の子ども会の七夕祭り。
今年は残念ながら雨となり・・・天の川は見えず┐('~`;)┌でしたね。

今年もタコ、イカ、鮭、サンマをあしらってみました。
青い船は鯛といいたいところですが・・・どう見てもタナゴだな(笑)








今年は5隻作り、3隻は船出しました。
そして、この2隻が笹飾りに。

いつもご近所よりいただく竹ですが。
竹の選定で葉がしおれずに長持ちする方法って
あるんですよ(゚ー゚☆キラッ

地元の方に教わったのですが、新竹(今年生えた竹)は成長に水分を必要とするため、早くに葉がしおれ、茶色くなってしまうのだそうです。

生えてから2~3年目のものが良いのだそうです(^^)v

その教えどおり真っ青な竹ではなく、やや黄味が出始めの竹をいつもチョイスしてきますが、2週間程経過しても葉は緑を保ち竹の香りが漂っておりました。
竹の香りって良いですよねぇ。


2012/7/8は師岡熊野神社の七夕祭りに出かけました。



師岡熊野神社はサッカー神社としても有名です。

社紋は三足烏であり、熊野三山において信仰された八咫烏に由来。
提灯が見えますでしょうかね。


最近ではキティちゃんお守りもあるんですよo(゚◇゚o)



長い階段を上るとこの大きな大きな輪飾りが目の前に!!


茅の輪とは、夏越(なご)しの祓(はらえ)に用いる。
チガヤまたはわらで作った大きな輪で、くぐると疫病をまぬがれるとされているそうな・・・。
あさじのなわ、すがぬき、だそうです。


では、あやかって父殿にくぐっていただきましょう。

しかし、これにはくぐり方があるようです。
3回も(;゚ロ゚)ハッ

拝礼して、輪をくぐり左に回り、また輪をくぐり次に右に回り、最後に輪をくぐり直進して拝礼をする。


一回くぐりはご利益は・・・(¬、¬)
来年こそは、しっかりくぐりましょうね。





0 件のコメント:

コメントを投稿