2011年3月16日水曜日

被災地より電話あり

この度は、ブログ内にて安否確認をさせていただき、そして皆様に探していただきご連絡いただきました。

天野さん、中原さん、大泉さん
そしてたくさんのご心配のお電話、メールをくださった方々、本当に本当にありがとうございます。

先ほど2011/3/16 11:20に大槌町被災地 大槌高校の避難場所から弟から無事を知らせる連絡がありました。
じいちゃん、ばあちゃん無事に避難してる。
現在は大澤の家に避難させていただいているとの事。
怪我も無く一族生存していると。

なにはともあれ、ここにおいて無事のご連絡が出来たこと幸せに思います。
ただ不幸にも被災された方々を思うと手をたたいて喜べないのが実情です。
この大勢の中で、小さな小さな急死に一生を手に入れられたのだと思います。

弟が言うには物資が不足(洋服、ガソリン、電池)が欲しいと言ってました。
送れるようになったらお願いしたいとのことでした。

だからと言って、今は家族の為だけに現地に行くのは被災地を窮地に追い込むことになります。
ニュースでもガソリン不足を報道してます。
原発の危機にも拍車をかけてしまい、せっかく被災者の車が動いても物資調達に被災者の車が使えない状態になってきていると。
ご存知でしたでしょうか?孤立の小さな避難場所は自ら取りに行かなければなりません。
どちらかといえば高齢者の町です。若者の多くは都会に出てきているはずです。
その各々が被災地に向けて集まる行動をとったらどうなることでしょう。

行ったら何とかなるだろうではみんなを救えない。
1分1秒でも物資が早く届くよう、どうか現地へ行かれるのはもう少し我慢して欲しいと思います。

私だって、弟から電話口で「欲しい!!」と言われれば、困っているだろうと満載の荷物を持って行きたい。
でも、それは家族を助けられるかも知れないが、誰かを困らせてしまうことになる。

現地ではガス欠で乗り捨ての車が多数あるそうです。
手に持てるだけの荷物持って車を置いて行くのでしょう。
物騒なことにその荷物が目当てかどうかわかりませんが、車が危ないということだそうです。

とにかく今は行政、自衛隊、海外支援、そして被災地のみなさんの力に頼るしか無いと思います。自分ひとりの力をどう使うか。
考えて欲しいものです。

7 件のコメント:

  1. 同じく赤浜のセンターにいた酒井(森阪)です。
    越田さんご一家、ご無事とのこと。本当によかったです。鮮魚店のご夫妻には、いつもお世話になっていたので、ずっと心配していました。まだまだ大変な生活が続くと思います、どうかお体に気をつけて過ごされますよう・・・。遠方にいる自分に何ができるのか、悶々と考える日々です。

    返信削除
  2. 釜石在勤中から越田さんにお世話になっている丸山と申します。津波発生以来、安否情報が気がかりで、一昨日にこのブログを発見してから、日に何度もみていました。ご一家無事とのこと、本当に安心しました。もしお伝えいただく機会があれば、くれぐれもよろしくお伝えください。たいへんな生活がまだまだ続くと思いますが、どうか体をこわされませんように。

    返信削除
  3. みなさん無事とのこと、本当に良かったです。安心しました。機会あるときに是非よろしくお伝え下さい。

    返信削除
  4. 皆さん無事とのこと、本当によかったです。ホッとしました。雪が降ったり、物資が届かなかったり、かの地はまだまだ大変かと思われますが、皆様のご健康をお祈りしております。

    返信削除
  5. 赤浜センターでお世話になっていた梶原(旧姓)です.皆さん無事だったとのこと,本当に良かったです.また情報がありましたらお知らせいただければ幸いです.

    返信削除
  6. 大槌センター、また同じ町内会でお世話になっていた早野(旧姓天野)あづさです。ご家族、ご親族の皆さん無事とのことで本当にほっとしています。
    寒さが厳しく、物資が不足しているのが心配ですが、できることがあれば是非お知らせください。

    返信削除
  7. 辻野もと子と申します。
    奈良県に住んでいます。
    お父様お母様には、
    お世話になっていました。

    ご無事でホントによかったです。
    ずっと、心配してましたが、
    娘さんの思いは大変だったでしょう。

    何かと、ご不便でしょうが、
    どうぞ、お元気で。

    何かできる様になれば、
    またお手伝いしたいと思っています。

    返信削除